おしゃれな食事用エプロン
“介護”という言葉を作った会社が企画したおしゃれなエプロン
障害や加齢により、外で食事をしたいけれど食べこぼしで服を汚してしまわないかが気になる方も多いといいます。ただ、仰々しくホテルのレストランなどで出されるような大きめのナフキンをするのは恥ずかしいし・・・という方におすすめしたいのが、今回ご紹介するおしゃれな食事用エプロン『軽くて水をはじくエプロン』なんです。
写真をご覧になってみていかがですか?
なかなかおしゃれですよねぇ。これはグレンチェック柄のシャツタイプのもの。男性にはもちろん、服装によっては女性でも似合いますよね。私などはシンプルな服装が多いので、こちらが好みかも・・・。柄は女性用ブラウスタイプなど、他にもありますのでサイトでご確認下さいね。
こちらのエプロンを販売しているのは「フットマーク株式会社」ですが、実は、こちらの会社は『介護』という言葉をつくった会社でもあるのです。それだけに、このエプロン、見た目のおしゃれ度だけではなく、下記の通り機能面もしっかりとしているんですよ。
従来商品の1/2の軽さなのでつけていても快適!
●撥水力
繊維のフィラメント1本1本の表面をナノ粒子の炭化フッ素で覆っているので、写真でおわかりのように、驚異的な撥水力を発揮して水分をはじきます。
●耐久性
高温で撥水加工処理しているため、100回以上の洗濯でもOKというほど耐久性に優れています。
●通気性
超撥水加工により、生地本来の通気性を損なわず、洗濯の乾きも早いのでお手入れが簡単です。
●ポケット
ポケットの内側に付いている形状記憶テープ(テクノステープ)により、自由に形状を変化することができので、食べ方に合わせてポケット部分をふくらませたり、一部だけ閉じたりなど、さまざまな用途に合わせて使用できます。
●軽量
食事用エプロンは、重ければ違和感がありますし首も疲れやすくなります。このエプロンは1枚仕立てで、従来のものに比べて約2分の1と軽量です。
こんなエプロンなら、機能的にも使いやすいですし、おしゃれな雰囲気なので外出先でのお食事も楽しくなりそうですね。
詳しくはフットマーク直営ショップ「うきうき屋」のサイトをご覧ください。
http://www.ukiuki.jp/hpgen/HPB/entries/4.html
【商品概要】
『軽くて水をはじくエプロン』 シャツタイプ
サイズ:男性用フリーサイズ 縦59cm×横44cm
首回り:41~46cmまで対応
色:グレー(グレンチェック)、ブルー(ストライプ)
素材:身生地・・・ポリエステル100%、テクノステープ・・・ポリエステル72%、ポリエチレン28%
価格:3,150円(税込希望小売価格)
川端真弓。フリーライター/薬膳アドバイザー。埼玉県所沢市在住。1986年に「無理なく無駄なく簡単エコロジー」を合言葉に、子育て中の主婦でも身近にできる環境問題を考えるサークルを発足。以来、無農薬栽培など風土に根差した生き方を模索中。現在は、写真と詞をコラボした新しい感覚のアート「PHOTOEMほちょう調」を広める活動にも携わっている。WEBサイトはこちら