コーヒーのいい香り!『大和あけぼの園』
コーヒーのいい香り!『大和あけぼの園』
午後のオフィス、ランチの後のややゆるやかな時間。
さあ、頑張ろう!とデスクに向かっている方もいれば、ランチで膨らんだお腹が血流の流れを変えて、頭がちょっと、ぼ~っ。
眠たくなっている方も、いるかもしれません。
なかなか仕事に集中できなくて、困ったもんですね・・・(苦笑)。
そんなとき、心強い味方なのが、コーヒーです。
(コーヒーがお好きでない方は、紅茶とかも同じ効果があると思います)
コーヒーのよい香りを嗅ぐと、よし、午後も頑張ろう!とやる気がでることは少なくなりません。
カフェイン効果ももちろんですが、香しいあのコーヒーの香りが、気持ちをリラックスさせてくれ、適度な緊張感とリラックス感の間で、自然と仕事への集中力が高まってくるのではないでしょうか。
そんな午後のコーヒータイムに朗報です!
知的障害者授産施設『大和あけぼの園』では、コーヒーの焙煎・販売を行っています。
◆知的障害者授産施設『大和あけぼの園』
http://www.yamatoakebonoen.jp/
『大和あけぼの園』の主力商品は、自家焙煎珈琲。
煎りたての豆を、ご注文いただいてからひき、その日中に出荷して、2~3日以内にお届けします。
新鮮な豆のひきたての珈琲をお楽しみください。
全6種類。(時期によって多少遅れることがあります。)
いくつかの豆の種類があるのですが、一部をご紹介しましょう。
◆『あけぼのブレンド』(200g 525円)
コロンビア豆をベースにブレンド。
とても飲みやすく、後味がすっきりしているところが特徴です。
絶妙な酸味とコクのバランスが楽しめます。
◆『クリスタルマウンテン』(200g 1,050円)
酸味・コク・苦味のバランスがとれた高級豆。
豊潤な味と香りが特徴です。
他の豆に比べて値段が高いのですが、リピーターが多く、人気のある豆です。
最近では、憧れの新しいコーヒー焙煎室が完成し、
さらに、おいしい味を求めて、日々、努力されています!
知的障害者授産施設『大和あけぼの園』では、各授産事業部の売上から経費を除いた収益は、全て施設利用者に工賃として支払われ、障害をお持ちの方の経済的支えとなっています。
コーヒーの他にも、手芸、清掃受託、印刷作業、仕出し、リサイクルなど、さまざまな分野でみなさん大活躍されています。
いつも身近で使うもの、毎日楽しんでいるもの・・・。
それらをもう一度見直して、物選びをしてみるのもよいのではないでしょうか。
※参考資料:
知的障害者授産施設『大和あけぼの園』
http://www.yamatoakebonoen.jp/
ライター:野間能子 医療・スポーツ・美容・飲食など、ライフスタイル全般のプランニング、編集・執筆、商品企画などを行う。