障害者ゴルフスクール
練習してうまくなろう!『障害者ゴルフスクール』
いい天気だと、芝生の上に行きたくなりませんか?
そういう方は、ピクニック好きな方か、ゴルフにはまっているゴルフマニアではないでしょうか・・・。
いいお天気のもと、芝生の上でゴルフをするのは、本当に気持ちのいいものです。
美しく整備された自然環境の中で、気の合う仲間と一緒に、楽しくゴルフに打ち込んでいると、日頃のストレスも一気に飛んでいきますよね。
障害をお持ちの方にも、ゴルフを楽しまれる方が増えてきました。
気持ちのいいところで、過ごすのは、どうしても室内にいることが多い分、気分転換にもなって健康にも良い効果をもたらしてくれます。
ただ、ゴルフを続けていると、やはりスコアを良くしたいと考えてしまいます。
そんな障害をお持ちのゴルファーのために、ゴルフレッスンに取り組んでいるのが、ゴルフスクール『エパック』です。
『エパック』では、ゴルフは誰もが楽しめるスポーツという提言のもと、さまざまな方がtにゴルフの楽しさを伝えていらっしゃいます。
家族みんなで楽しめるゴルフとして、子供から大人まで、楽しめるファミリースポーツだと考えている『エパック』。
ゴルフを家族全員で楽しめる身近なスポーツとして「日本中に、そして世界中に広げようゴルフの輪」というコンセプトのもとに活動しています。
初心者の方も大歓迎、コースに出るまで丁寧に指導しています。
『エパック』では、ゴルフバリアフリーを提唱しており、練習場内は、目の不自由な方のために『点字ブロック』を、車いすの方のために『フラットな設計』を心がけています。
『視覚障害者ゴルフレッスン』は、視覚に障害をお持ちの方のためのレッスンです。
盲導犬もOKですので、気軽に、受付で申し込むことができます。
練習場の2階までは、車いす対応のバリアフリーの設計になっていて、3階まで、点字ブロックが敷設してあるので、安心してレッスンを受けることができます。
レッスンのほかにも、ゴルフコンディションを整えるトレーニングや、身体の調子を高めるカイロプラティックなど、サポート機能も充実しています。
健康で笑顔で、いつまでもハツラツと!
『エパック』は、ゴルフで健康に、そしていつまでも若く、そして、お友達も増やしましょうという気持ちで、お子さまから、ご高齢の方、障害をお持ちの方、すべての方々に豊かなライフスタイルを届けるために、さまざまな活動をしています。
多くの方々の笑顔を、たくさん見たくてこのスクールをはじめされました。
元気になるために、是非、ゴルフを楽しんでみませんか。
※参考資料:
ゴルフスクール『エパック』
http://epacgolf.com
ライター:野間能子 医療・スポーツ・美容・飲食など、ライフスタイル全般のプランニング、編集・執筆、商品企画などを行う。