使える、楽しい!『発達障害サポートグッズサイト』
使える、楽しい!『発達障害サポートグッズサイト』
発達障害をお持ちの方の暮らしをサポートするアイテムが、いろいろと発売されています。
『FLY!BIRD』は、自閉症やADHD・LDなどの発達障害をお持ちの方や、そのご家族に役立つグッズの販売やレンタルを行っています。
その他、小規模作業所や福祉作業所の製品も販売しております。
サイトには、さまざまな商品が揃っているので、ゆっくりとお買い物を楽しむことができます。
扱っているアイテムは、多岐にわたります。
マジックテープ、感覚・刺激、視覚支援、コミュニケーション、ソーシャルスキル支援、学習教材・課題ツール、スケジュール、書籍、ビデオ・DVD・ソフトウエア、CD付書籍、余暇支援、お助けグッズ、お助けサービス、レンタル商品、作業所製品など、ご希望に合わせて、こまやかな配慮が施されたものばかり、丁寧な品揃えが魅力です。
定番商品も人気なのですが、毎月、新着商品なども多く、それらを毎月チェックするのも楽しい時間です。
毎月の新着情報でどのような商品が紹介されているかというと・・・、ある月の新着情報をご紹介してみましょう。
・笑い袋
・こむぎねんど
・クルっとビョ~ン
・グレープボール
・高校で学ぶ発達障害のある生徒のための明日からの支援に向けて
・高校で学ぶ発達障害のある生徒のための共感からはじまる「わかる」授業づくり
・この子らしさを活かす支援ツール 子どもの豊かな生活の実現をめざして
・ポーテージで育った青年たち 輝いて今をいきいきと早期からの発達相談と親・家族支援のすすめ
・知的障害・発達障害の人たちのための見てわかる社会生活ガイド集
発達障害をお持ちのご本人をケアする玩具などのご紹介はもちろん、発達障害をお持ちのお子さまのご家族に向けた書籍のご紹介、さらには、発達障害のお子さまをお教えになられる先生にもお読みいただけるような、幅広い品ぞろえになっています。
また、発達障害をお持ちの方が働いていらっしゃる作業所のアイテムも販売されていらっしゃって、こちらも人気です。
例えば、『青森りんご炭』などがあります。
『青森りんご炭』は、小さな箱の中に炭を入れたカワイイ外観がポイントです。
使用方法は、お部屋や玄関のインテリアとして、また、クローゼットや靴箱の脱臭用としてお使いいただけます。
もちろん、青森のお土産としても最適です。
原料は、りんごの木や間伐材、および、県内に生息している炭に適した原木を用いています。
ほとんどが焼却処分されていた木質を資源化し、少しでも環境負担を軽減させるエコロジー商品です。
また、ヒマラヤイラクサの石鹸は、ネパールで作られた、ヒマラヤイラクサのせっけんネットです。
ネパールの漁網と同じ素材のイラクサで作られているので、かびたりすることがないので、とても丈夫です。
毎月の更新を確認しながら、楽しんでサイトを利用したいですね。
※参考資料:
『発達障害サポートグッズサイトFLY!BIRD』
http://shop2.fbird.jp/
ライター:野間能子 ノーマ・プランニング。医療・スポーツ・美容・飲食など、ライフスタイル全般のプランニング、編集・執筆、商品企画などを行う。