ご存知ですか?グルテンフリーなソルガム
飯野耀子のベター クォリティ オブ ライフ 第121回
今回は、ソルガムきびについて。
みなさん、こんにちは。
このところ、大雨が多く、それも突然降り始めるのでびっくりしてしまいますね。それでも雨のあと少し涼しくなるね♪というレベルならいいのですが、災害レベルな雨が各地で降るのは本当に困ったことです。どこにそういった気象現象が起こるか判りませんが気をつけましょう。そして今回、災害に遭われた方やご家族、新駅の方に被害に遭われた方がいらっしゃる方にお見舞い申し上げます。
さて今回ご紹介したいものはソルガムという穀物です。この名前、聞いたことはありますか?
現在日本で一般的に流通しているものはホワイトソルガムという種類なのですがブラウンソルガム、ブラックソルガムと色の濃い種類のものもあるキビの一種です。因みにブラウンにはタンニンが、ブラックにはアントシアニンが豊富に含まれていて、非常に抗酸化作用が高いことで注目を浴びています。
更に食物繊維がとても豊富で、ミネラル類、特にマグネシウムが豊富な食材としても評価されています。マツネシウムはアンチストレスに良い栄養素でもあるので気候が厳しい折や忙しい方には積極的に摂っていただきたい栄養素です。面白いところでは水虫対策にもよいとのこと!マグネシウム、なかなか侮れないですよね!
そしてソルガムきびについて最も注目していただきたい特徴がグルテンフリーであるということ。
グルテンフリーというと最近ではダイエット分野での注目が表に出ていますがもともとアメリカではグルテンアレルギーの方向けの小麦粉の代替食品としてソルガムきびは話題を集めていました。特にホワイトソルガムは色もほぼ小麦粉と変わらず、加えてお菓子などに使うと小麦粉で作るよりも油の吸収率が低く、水はけがよいことから軽く、美味しく作ることが出来るのでアレルギーに関係なく、製菓用食材としても愛されています。この特徴は揚げ物の衣としても力を発揮してくれます。
ここまでのグルテンフリー食材というのもなかなかない上に、調理した際に美味しく仕上がるというのは非常に魅力的なことですよね。
現在、日本で入手可能なソルガム食品は粉、粒、パスタに加工したものなどがあります。
まだまだ研究段階の成分や効能もあるとのことで非常に期待値も高い食材ですし、TTPなどの成り行きによってはもっと安価に購入が出来るようになるかもしれません。
グルテンアレルギーでお悩みの方はもちろん、グルテンフリー生活を始めたいと思っている方はぜひソルガムきびを試してみてください。
更に詳しいことを知りたい方はアメリカ穀物協会のHPに詳しい情報やレシピが掲載されていますので見てみてくださいね。
美容食スペシャリスト/ブランディングプランナー/
日本ハーブ振興協会主席研究員
女性市場開拓に於けるプランナー兼インフルエンサーとして日本のみならず
中国、韓国、台湾、香港での執筆、セミナー、メディア出演、商品販売、
出版を通し発信。
『夜トマトダイエット』(ぶんか社他)、
『キャロットパワーdeビューティ&ダイエット』(講談社)、
「夜スリムトマ美ちゃん」など手がけた商品、書籍は多数。
飯野耀子公式サイトはこちら