心地よいオーダーメイド『SKIP/SKIP』
心地よいオーダーメイド『SKIP/SKIP』
あんなに暑かった季節も過ぎて、肌寒く感じる季節がやってきました。
暑い時期には、このまま寒くなることなんてあるんだろうか・・・などと思ってしまいがちですが、日本ってすごいですね。
確実に、季節は巡ってきますね。
寒くなると、少し薄着をしているだけで風邪をひいてしまうことが多く、それが原因となってさまざまな病気を引き起こすことにもなりかねません。
身体をできるだけあたたかくして、万病のもとである風邪にかからないように注意しましょう。
そのためにも、衣類にはできるだけあたたかさを逃さないような工夫をされているものを選ぶことが重要です。
『SKIP/SKIP』では、障害をお持ちのお子さまの防寒のための衣類をオーダーメイドで受け付けています。
100~140㎝の身長の障害をお持ちのお子さまのための、各種ロンパースのオーダーを受け付けているのですが、一般的な店舗には、希望されるロンパースが無かったけれど、『SKIP/SKIP』であれば、オーダーメイドで作ってくれて助かるといった声も多く寄せられています。
オーダーメイド以外にも、100~130㎝まででしたら、既製品サイズでの用意もされているので、ネットなどから購入することも可能です。
一度オーダーして、着心地が良かった場合は、既製のロンパースのバリエーションを試してみてもいいかもしれません。
オーダー用の生地は、通年お使いいただけるように、主にニットを使用しています。
型紙から裁断・縫製に至るまで、店主1人でやっているため、一般的な工場のように、量産することはできません。
1枚1枚、気持ちを込めて手作りしており、商品をお送りする前に、ほつれなどがないか点検はしているのですが、ハンドメイド品のため、縫製のズレなど若干あると思います。
どうか、ハンドメイドの味とご理解いただいて、その味わいや着心地を楽しむようにされえてみてはいかがでしょうか。
オーダー品は、お支払い確認後の製作となり、製作には、3~4週間のお時間がかかります。
また、オーダーメイドで布から購入するため、お支払いされた後のキャンセルをすることはできませんのでご注意ください。
寒い季節がはじまる頃など、特にオーダーが混み合っている場合には、1~2週間余計にお時間をいただく事があるので、注文される際に、是非、ご確認ください。
障害の状況や、介護の仕方に合わせて、3つのタイプのロンパースがあります。
※かぶりタイプ:一般的な頭からかぶるタイプのロンパースです。
※前開きタイプ:前開きタイプのロンパースです。首周りにゆとりが欲しいお子様に、おすすめです。
※横開きタイプ:横開きタイプのロンパースです。胃ろうをされているお子様向けに、制作しました。中央から、左3㎝ほどの位置にスナップが付いています。右前の合わせですが、実際には、着せやすさを考えて左前にしています。
着心地のよい衣類でしっかり防寒して、四季のある日本を楽しみたいですね。
※参考資料:
『SKIP/SKIP』
http://skip-skip.ocnk.net/
ライター:野間能子 ノーマ・プランニング。医療・スポーツ・美容・飲食など、ライフスタイル全般のプランニング、編集・執筆、商品企画などを行う。