効果的に鍛えよう!『いい筋肉ネット』
効果的に鍛えよう!『いい筋肉ネット』
毎日暮らしていると、もっとあれもやりたい、これもやりたいと思っていても、身体が疲れてしまって、やれずに寝てしまうということはありませんか。そんなとき、気持ちばかりが焦ってしまって、余計に自分ができていないという気分になってしまうことも少なくありません。やりたいことをやりきるためには、基礎体力をつけて、新しいことにチャレンジできる体力をつけることが重要です。
体力をつけるためには、まずは筋力を強化することが基礎となってきます。『いい筋肉ネット』では、35歳から始める中年ホームトレーニング初心者の、筋トレでの体力アップ、筋力アップ 、シェイプアップ(ダイエット含む)等のフィットネス(健康増進)を応援しているサイトです。筋肉を効果的につけるために、筋肉アップのトレーニング方法や、筋力トレーニングのスケジュールなどを分かりやすく紹介しています。
例えば、一日2分から始められる、ペットボトルを活用して行う体操をご紹介します。ペットボトルでリズム体操は、運動が苦手であったり、体力に自信のない人も、リズムにのって楽しく全身運動ができる体操です。みなさんが気になっている二の腕や下腹、脇腹を引き締めるエクササイズもありますし、エアロビクスのような有酸素運動の効果もあります。
- 全身運動:その場で両手両足を動かして歩きます。
- ペットボトルに水を入れて、両手に持って、腕を上下に動かしながら、足しはその場で歩く運動を続けます。
- ペットボトルをもった腕を使って、肩を回したり、左右に振ったりしながら、足はスクワットなどを取りいれます。
ホームページの中では、写真画像をつかったペットボトル運動が掲載されていますので、参考にされてみてはいかがでしょうか。
ほかにも、『いい筋肉ネット』では、フィットネス(一般の人の健康増進)を中心に、ダイエット指向から競技指向のストレングスまでのホームトレーニングユーザーへ向け、エクササイズ情報等を発信しています。また、格安で利用できる公共スポーツ施設(それに準じた施設)を、トレーニングルーム、プールをメインに掲載していますので、筋肉をつけるためには、どうしてもジムに入らなくてはいけないと思っていた方も、まずは手軽に公共施設などを使ってはじめることができるでしょう。また、自宅で行うトレーニング方法も掲載されています。障害をお持ちで外にでられない方でも、障害の状況に応じて、さまざまなトレーニング方法を無理のない形で行うことができます。周りの方々と相談しながら、日々のリハビリテーションに活用できるでしょう。
ご家庭やリハビリセンターなどで活用し、健康増進に役立ててみてはいかがでしょうか。
※参考資料:
『筋肉ネット』
http://www.e-kinniku.net/hometraining/kintore/kinryoku_a.html
『ペットボトル運動』
http://www.e-kinniku.net/exercise/exercise1.html
ライター:野間能子 ノーマ・プランニング。医療・スポーツ・美容・飲食など、ライフスタイル全般のプランニング、編集・執筆、商品企画などを行う。
あわせてどうぞ:
- None Found