相談しよう!『東京都ひとり親家庭支援センターはあと』
相談しよう!『東京都ひとり親家庭支援センターはあと』
ひとり親家庭、母子家庭・寡婦・父子家庭、および、その関係者に対して、生活相談養育費相談、離婚前後の法律相談、面会交流支援、相談支援員の為の研修会、情報提供紙「はあと通信」の発行等を行っているのが、『東京都ひとり親家庭支援センターはあと』です。
『東京都ひとり親家庭支援センターはあと』では、就労支援を行い、ひとり親家庭の自立の促進を図っています。
『東京都ひとり親家庭支援センターはあと』で行う就労支援
・就業相談
・職業の紹介
・情報収集
・情報提供
・自立に必要な助言
・パソコン講習会
・企業等への雇用促進の啓発 等
- 『東京都ひとり親家庭支援センターはあと』
『東京都ひとり親家庭支援センターはあと』では、ひとり親家庭の子供の養育、健康、生活相談や、養育費、離婚前後の法律の相談も受けています。東京都にある、『こころといのちの相談・支援ネットワーク』の相談窓口にもなっています。
生活についても相談できます
・生活相談
・養育費相談
・離婚前後の法律相談
・面会交流支援
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ5階
(一財)東京都ひとり親家庭福祉協議会内
TEL:03-5261-8687
FAX:03-5261-1343
ひとりだけど、ひとりじゃない。
H:ひとり親家庭が
A:安心して
A:明日に向かう
T:東京
ひとり親のご家庭の問題を、社会みんなで、応援していきましょう!
※参考資料:
『東京都ひとり親家庭支援センターはあと』
ライター:野間能子 医療・スポーツ・美容・飲食など、ライフスタイル全般の編集・執筆、プランニング、商品企画などを行う(株式会社ノーマ・プランニング)
あわせてどうぞ:
- None Found