最新サギ情報ぎっしり!『防サギ』
最新サギ情報ぎっしり!『防サギ』
ご高齢の方やご家族を大切に想う方をねらった、『詐欺』や『消費者トラブル』が、増え続けています。
これ以上、『詐欺』や『消費者トラブル』で悲しむ方が増えないように、『日本政府』は、被害を未然に防ぐためのポイントや、最新の手口等を紹介しているのが、『防サギ』のホームページです。
- 『政府広報オンライン やらなくちゃ 防サギ』
- 『防サギグッズ』を用意して、みんなで協力して、『防サギ』しよう!
『政府広報オンライン やらなくちゃ 防サギ』のホームページでは、ご家族、地域の皆さんで使える『防サギパッケージ』や『防サギグッズ』を紹介しています。是非、使ってみてはいかがでしょうか?
『高齢者サギ』は他人事ではなく、身近に潜んでいます。手口を学んで備えて、『防サギ』しよう!みんなで意識を変えましょう!
- 『政府広報オンライン『サギ』の最新の手口 ~高齢者サギの実態~』
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/korei_syohisya/teguchi/
「サギにあった!」としても、あわてずに、すぐに警察に連絡しましょう!
- 『消費者トラブル サギの手口と対処法』とは?
(1)依頼をしていないにもかかわらず、購入業者が突然家に来て買取りをすることは、法律で禁止されています。そのような業者は家に上げないようにしましょう。
(2)電話では「着物を買い取る」と言っていたのに、来訪してから突然「いらない貴金属はありませんか」など、当初の買取り対象とは別の、事前に買取りを承諾していない物品について購入業者から売却を求めることは、法律で禁止されています。きっぱりと断りましょう。
(3)もし買取りをしてもらうことになった場合は、契約書などの書面を受け取ってから8日間は、買い取ってもらう物品を引き続き手元に置いておくことができます。また、契約についてクーリング・オフをすることもできます。
(4)申し込んだ覚えもなく、購入するつもりがなければきっぱりと断ってください。
(5)断ったにもかかわらず一方的に送りつけられた場合、商品の受け取りを拒否してください。
(6)万が一商品を受け取ってしまっても、商品を受け取った日から14日間(商品の引取りを請求した場合は7日間)が経過した後は自由に処分することができます。
(7)『金融庁』などの公的機関が、『未公開株』や『社債』などの取引に関与することはありません。
(8)『金融庁』や『財務局』や『消費生活センター』や『証券取引等監視委員会』などの公的機関を連想させるような名称を使用していたら、注意してください。
(9)電話での勧誘などには、すぐに応じないでください。
(10)こんな言葉は信用しないように気をつけましょう!
「特定の人しか買えません」
「期間限定」
「高く買い取ります」
「代わりに申し込んで」
といった「もうけ話」を安易に信用しないでください。
(11)少しでも不安を感じたら、相手にせずにすぐに電話を切ってください。
(12)『東京オリンピック・パラリンピック』の開催に便乗した手口は、これからも増えることが予想されます。十分に注意してください。
- サギに関する相談電話
- 『警察相談専用電話』
電話番号 #9110
▼犯罪被害の未然防止など、生活の安全を守るための相談窓口です。
▼携帯電話からでもご利用いただけますが、ダイヤル回線や一部のIP電話でつながらない場合は、最寄りの警察本部や警察署におかけください。
▼土日、祝日及び時間外は、24時間体制の一部の県警を除き、当直または、音声案内で対応します。
(2)『金融サービス利用者相談室』
電話番号 0570-016-811
▼「預金・融資」「保険商品・保険制度」「投資商品・証券市場制度・取引所」「貸金業」などに関するご相談を承っています。
▼受付時間は 平日10時から17時までです。
▼『IP電話』からは03-5251-6811におかけください。
「子どもを助けたい・・・」
「少しでも生活を楽にしたい・・・」
人の気持ちを、踏みにじるのが、『サギ』です。
人の弱みにつけこむ犯罪は、ご高齢者をだますだけでなく、子どもたちや若者を、サギの仲間に誘い込んで、人生に深い傷を負わせます。
社会全体で、『サギ』に巻き込まれる方を守っていきましょう。
※参考資料:
『政府広報オンライン やらなくちゃ 防サギ』
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/korei_syohisya/
『政府広報オンライン『サギ』の最新の手口 ~高齢者サギの実態~』
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/korei_syohisya/teguchi/
ライター:野間能子 医療・スポーツ・美容・飲食など、ライフスタイル全般の編集・執筆、プランニング、商品企画などを行う(株式会社ノーマ・プランニング)
あわせてどうぞ:
- None Found